一般社団法人 日本電子機器補修協会

rogo

日産・ルノー、出資「対等」へ声明発表=「相互に15%保有」―提携関係、新たな段階に



日産自動車と仏自動車大手ルノーによる出資比率見直し交渉で、両社は30日、「15%の株式を相互に保有」する新たな提携関係について共同声明を発表した。ルノーによる日産株式の保有比率を現行の43.4%から、日産が保有するルノー株の比率と同じ15%まで引き下げる。

日産はバブル崩壊後の経営難で1999年にルノーの支援を受けた。出資比率が対等になることで、両社の提携関係は新たな段階を迎える。

今後開催される両社それぞれの取締役会での承認を経て、正式決定する見通しだが、声明は「本協議が重要なマイルストーン(節目)を迎えた」としている。

声明では、ルノーが保有する28.4%の日産株式をフランスの信託会社に移す。信託された株式について、ほとんどの議案に関する議決権は「中立」となる一方、売却されるまでの間は、ルノー側が配当金と売却代金を得る権利を維持すると明記した。売却に期限は設けない。

【時事通信社】 〔写真説明〕日産自動車とルノーのロゴマーク

2023年01月30日 18時22分


関連記事

EU加盟国、EV戦略転換へ=エンジン

SVB、「ひどい」リスク管理=中堅行

重要鉱物の供給網強化へ=EV向け、「

アニメ海賊版サイト摘発=日本側告発で

世界成長率、30年まで年2.2%に=

JOLED、民事再生法を申請=負債3

迫る物流「2024年問題」=運転手不

堂島、金先物を上場=取引拡大が課題

生成AI、投入急ピッチ=短文入力で文

SNSで「取り付け騒ぎ」=不安拡散、

EU、エンジン車容認へ=合成燃料に限

米、TikTok規制にハードル=中国

政治・行政ニュース

社会・経済ニュース

スポーツニュース