トヨタ自動車初の女性役員で、2015年に麻薬密輸容疑で逮捕され、辞任したジュリー・ハンプ元常務役員(62)がトヨタに復帰したことが23日、分かった。20日付。北米トヨタで、広報を担う「シニアメディアアドバイザー」に就いたという。 ハンプ氏は15年4月に常務役員に就任したが、麻薬成分を含む錠剤を密輸した疑いで警視庁に逮捕され、同年6月に辞任。その後、東京地検は悪質性が低いと判断し、同氏を起訴猶予処分とした。 〔写真説明〕ジュリー・ハンプ氏
2022年06月23日 20時08分
東京株、一時1000円超高=米株上昇
養殖メスウナギ、流通拡大=資源の有効
ブータン、特区整備で若者流出阻止=外
「政府効率化省」早くも解体か=トラン
自動トラック、実証を加速=「レベル4
AIバブル、根強い懸念=崩壊まで「8
ウナギの国際取引規制を採決へ=EUが
ウルグアイと交渉入り=フィリピンなど
ブラックフライデー盛り上がり=物価高
米財政赤字の削減幅、150兆円縮小=
10月消費者物価、3.0%上昇=食料
クマ駆除巡り自治体支援=「緊急銃猟」