民間シンクタンク10社による2022年7~9月期実質GDP(国内総生産)改定値の予測が2日までに出そろった。平均値は前期比0.3%減で速報値と変わらず、この成長が1年間続いた場合の年率換算は1.0%減(速報値1.2%減)と小幅な上方修正を見込む。GDP改定値は8日に内閣府が発表する。
2022年12月02日 18時16分
economy
トランプ関税、影響まだ=経済堅調も、
脱炭素支援、大きく後退=EV、再エネ
7日に関税通知国発表=トランプ米大統
トランプ減税関連法が成立=成長期待、
米財政悪化、避けられず=成長で債務圧
公的年金、運用益1兆7334億円=5
米大統領、関税最大70%も=4日から
米、4日から関税通知=1日10通ずつ
トランプ減税、実現へ=議会通過、米政
参院選が合意制約=対日関税交渉で―米
米政権、続く揺さぶり=対日交渉、車輸
財政・食料など骨太議論を=中長期の課