北朝鮮が31日に発射した大陸間弾道ミサイル(ICBM)について、防衛省は同日、航空自衛隊の戦闘機が撮影したICBMと推定される写真を公開した。何らかの物体が2本の白い航跡を引いて落下していく様子が写っており、同省は分離したミサイルの弾頭や推進部などの可能性があるとしている。 〔写真説明〕分離して落下する北朝鮮が発射したICBMとみられる画像=31日、北海道・奥尻島西方の日本海上(防衛省提供)
2024年10月31日 19時10分
「バイオ薬」後続品の使用促進=高額先
日米首脳が電話会談=高市氏の就任後初
中国念頭、ASEANと連携強化=高市
比例「狙い撃ち」野党反発=維新強気、
少数与党、色濃く反映=聖徳太子引用、
高市首相、25日から初外国訪問=AS
政府、「国家情報局」創設を検討=イン
経済成長へ財政出動=防衛費2%前倒し
高市首相「責任ある積極財政」=国会で
自民、維新に定例協議を提案=与党審査
「野党公明」挟み綱引き=立・国、思惑
コメ増産、方針転換を示唆=「農家は米