森下、決勝点生む好走塁=大竹の熱投に報いる―プロ野球・阪神



長いリプレー検証の末に審判が両手を大きく広げると、満員の甲子園は大歓声に包まれた。阪神は森下の好走塁と大竹の好投で4連勝。森下は「必死に走っただけ。1点ゲームだと思っていた」と興奮気味に振り返った。

0―0の八回2死から森下、佐藤輝が見極めて四球を選ぶと、続く大山は遊撃を強襲する安打。ボールが転々とする間に二塁走者の森下が本塁に突入した。森下は相手捕手の甲斐の位置を目視し、タッチを2度かいくぐってからベースタッチ。「1回目は確実に触れられていなかったので、諦めずに(ベースに)触りにいった」。一度はアウトとなった判定が覆ると、ベンチ前で喜びを爆発させた。

投げては大竹が我慢強くゼロを並べた。一回1死一、三塁など何度もピンチを招いたが、「臨機応変に対応できた」。8回無失点の熱投が虎の子の1点を呼び込んだ。

これでリーグ戦再開後、2カード連続で勝ち越した。「(巨人に)3連勝するしかない。絶対勝つ」と森下。本拠地で宿敵を圧倒し、首位固めといきたい。

【時事通信社】 〔写真説明〕8回、リプレー検証で判定が覆り、喜ぶ阪神の森下(手前)=2日、甲子園 〔写真説明〕巨人に勝利し、チームメートを迎える4勝目を挙げた阪神の大竹(中央左)、藤川監督(同右)ら=2日、甲子園

2025年07月02日 23時00分


関連記事

政治・行政ニュース

社会・経済ニュース

スポーツニュース