中部電力は18日までに、林欣吾専務(59)が社長に昇格する人事を固めた。勝野哲社長(65)は会長に就く。4月1日付。これに伴い、勝野氏は大手電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)の会長を退任し、後任には九州電力の池辺和弘社長(62)が就任する。電事連会長に中部電、東京電力ホールディングス、関西電力の3社以外の出身者が就くのは初めて。【時事通信社】 〔写真説明〕林欣吾中部電力専務
2020年02月18日 10時57分
新たな関税「12か15カ国」に書簡=
実質賃金5カ月連続マイナス=2.9%
トランプ関税、影響まだ=経済堅調も、
脱炭素支援、大きく後退=EV、再エネ
7日に関税通知国発表=トランプ米大統
トランプ減税関連法が成立=成長期待、
新興ハイテク、日本も照準=富士登山ロ
米財政悪化、避けられず=成長で債務圧
公的年金、運用益1兆7334億円=5
米大統領、関税最大70%も=4日から
米、4日から関税通知=1日10通ずつ
トランプ減税、実現へ=議会通過、米政