【ワシントン時事】バイデン米政権は9日、発足後初となる2022会計年度(21年10月~22年9月)予算教書を議会に提出した。最優先課題の気候変動対策に過去最大となる140億ドル(約1兆5300億円)超の増額を提案。教育や保健を含む社会福祉関連に手厚く配分しており、国防費拡大を優先したトランプ前政権からの転換が浮き彫りになった。【時事通信社】
2021年04月10日 10時17分
economy
東京株、一時4万5000円台=連日の
ミラン氏のFRB理事承認=政権高官、
米控訴裁、FRB理事解任認めず=16
東京株、初の4万5000円超え=米中
WTOに初の専任常駐代表=トランプ米
TikTok売却、枠組み合意=19日
TikTokで合意示唆=米大統領、中
利下げペースが焦点に=米FRB、問わ
G7に「中印へ関税を」=対ロシア圧力
米中、閣僚級貿易協議=対ロシア、Ti
姿変える銀行店舗=運用相談に特化、デ
コメ、13週ぶり4000円台=新米流