一般社団法人 日本電子機器補修協会

rogo

岸田首相、国連総会へ出発=核軍縮・安保理改革訴え



岸田文雄首相は19日午前、米ニューヨークに向けて政府専用機で羽田空港を出発した。同日午後(日本時間20日午前)に国連総会で一般討論演説に臨み、核軍縮や安全保障理事会改革への決意を示す見通し。

出発を前に、首相は首相官邸で記者団に「複合的な危機が重なる中、対立・分断ではなく協調する国際社会をつくらなければならない。人間の安全保障といった日本ならではの考え方を、新たな形で発信する努力をしたい」と語った。

首相は演説で「核兵器のない世界」実現を呼び掛ける。ロシアのウクライナ侵攻に対し、十分に機能していない安保理の改革も主張するとみられる。

【時事通信社】 〔写真説明〕記者団の取材に応じる岸田文雄首相=19日午前、首相官邸

2023年09月19日 11時41分


関連記事

手取り減防止、企業に助成金=「年収の

物流24年問題で緊急対策表明へ=岸田

岸田首相「持続的賃上げへ減税」=国内

処分場選び、難しさ浮き彫り=政府の責

自民の大阪「刷新」不発=候補公募も次

認知症、身寄りない人支援=新薬の普及

核ごみ処分、調査受け入れず=観光、水

ガソリン、180円50銭=補助金拡充

積極派対規律派、論争激化へ=経済対策

経済対策、成長の突破口に=岸田首相、

大阪、万博建設費増で対応苦慮=「3分

物価高対応・賃上げ加速=経済対策5本

政治・行政ニュース

社会・経済ニュース

スポーツニュース