自民への献金、2年連続減=企業最高はトヨタと住友化学―24年



総務省が28日公表した政治資金収支報告書によると、2024年に企業や業界団体が自民党に行った献金総額は前年比1.3%減の23億6908万円だった。小幅ながら2年連続で減少した。一方、企業で最高額はトヨタ自動車と、当時経団連会長だった十倉雅和氏の出身会社の住友化学で、いずれも5000万円と前年と同額だった。

前年から減額したのは、ダイハツ工業や東レ、武田薬品工業など。業績が低迷していた企業が多かった。

業界団体の最高は自動車メーカー大手などでつくる日本自動車工業会で7800万円(前年と同額)。日本電機工業会の7700万円(同)、日本鉄鋼連盟の7000万円(同)が続いた。非鉄大手などが加盟する日本鉱業協会は前年より300万円多い2100万円だった。

〔写真説明〕自民党本部=東京都千代田区

2025年11月28日 20時54分


関連記事

政治・行政ニュース

社会・経済ニュース

スポーツニュース