【ニューヨーク時事】8日のニューヨーク株式相場は、利益確定の売りと米長期金利の低下を受けた買いが交錯し、もみ合いで始まった。優良株で構成するダウ工業株30種平均は午前9時35分現在、前日終値比42.47ドル安の3万3403.79ドル。ハイテク株中心のナスダック総合指数は120.39ポイント高の1万3809.23。
2021年04月08日 23時06分
economy
ベトナムと貿易協定合意=米大統領表明
日本に関税「30%か35%」=トラン
医療削減、与党に渦巻く不満=トランプ
米上院、トランプ減税法案可決=与党か
日本と「合意困難」=米大統領、関税「
製造業景況感、2期ぶり小幅改善=価格
証券口座、被害前に原状回復=不正取引
「コメ不足なのに買わず」=トランプ氏
「コメを買おうとしない」=トランプ氏
米が反発、「最低法人税」例外に=報復
米医療削減巡りあつれき=反対与党議員
減税で財政赤字470兆円増=上院案、