第27回参院選は3日公示され、20日の投開票に向けて17日間の選挙戦がスタートする。消費税減税の是非を含む物価高対策が最大の争点。結果は石破政権の命運を左右する可能性がある。 参院は定数248で、3年ごとに半数が改選される。今回は、東京で非改選の欠員1を補充する補欠選挙も「合併選挙」として行われるため、計125議席を争う。1日現在で510人超が出馬を準備している。【時事通信社】 〔写真説明〕国会議事堂=東京都千代田区
2025年07月01日 18時08分
南海トラフ死者、10年で8割減=改定
参院選、3日公示=石破政権の命運左右
日米関税交渉、募る焦燥感=石破政権、
自動車関税、合意見えず=迫る期限、次
政府サイバー体制、整備本格化=能動的
能登の高齢者、医療費急増=災害前の1
参政の躍進、自民警戒=参院選、保守票
社保改革で手取り年6万円増=維新が参
議員所得、平均2513万円=首位は自
首相、連立拡大に慎重=社保改革協議、
石破首相、自公政権の継続訴え=参院選
死刑執行、空白期間最長=背景に世論の