一般社団法人 日本電子機器補修協会
26日の東京外国為替市場の円相場は一時1ドル=140円台前半と約半年ぶりの水準に下落した。米国の追加利上げ観測を背景に円売り・ドル買いが強まり、25日のニューヨーク市場で140円台を付けた流れを引き継いだ。
急速な円安進行について、鈴木俊一財務相は26日の閣議後記者会見で「今後とも市場の動向をしっかり見ていく」と注視する姿勢を示した。
〔写真説明〕1ドル=140円台の円相場を示すモニター=26日午前、東京都港区の外為どっとコム
2023年05月26日 17時52分
東京株、3万1233円=バブル後高値
金高騰、伝統工芸揺らす=金箔メーカー
東京株、一時600円高=心理改善で3
債務上限引き上げ、最終合意=米大統領
メバチマグロに漁獲枠=インド洋、日本
バイデン米大統領と下院議長が合意=債
IPEF、供給網で実質合意=対中国で
中国商務相、IPEFに懸念表明=供給
共同声明また見送り=中ロが反対、AP
中国、半導体規制強化に警戒感=外交攻
IPEF、供給網での合意焦点=閣僚会
米財政、綱渡り変わらず=デフォルト期