公明党は18日、サイバー攻撃の兆候を捉えて事前に対処する「能動的サイバー防御」導入を巡る党内議論を始めた。経済安全保障対策本部や憲法調査会などの合同会議の初会合を国会内で開催。座長に就いた上田勇政調会長代理はあいさつで、外部の有識者から意見を聴取する方針を示した。
2024年06月18日 16時56分
politics
少数与党、色濃く反映=聖徳太子引用、
高市首相、25日から初外国訪問=AS
政府、「国家情報局」創設を検討=イン
経済成長へ財政出動=防衛費2%前倒し
高市首相「責任ある積極財政」=国会で
自民、維新に定例協議を提案=与党審査
「野党公明」挟み綱引き=立・国、思惑
コメ増産、方針転換を示唆=「農家は米
米大統領に「拉致」協力要請へ=高市首
高市首相、24日に所信表明=社保改革
対ロ制裁、近く発表=米財務長官
物価高、成長投資に重点=総合経済対策