旅がらす本舗清月堂(群馬県高崎市)は、特殊詐欺への注意を促す文言を記載した郷土菓子「旅がらす」の販売を始めた。県のマスコットキャラクター「ぐんまちゃん」を包装紙に印刷しており、年末に向けて増加する詐欺被害の防止を図るとともに、売り上げの一部を群馬県防犯協会に寄付する。
旅がらすは、ミルククリームを鉱泉せんべいで挟んだ郷土菓子。注意文と相談窓口の電話番号やQRコードを印刷したほか、個包装商品にも「STOP特殊詐欺」と印刷したシールを貼って販売している。
群馬県警によると、県の2024年度特殊詐欺被害額は前年比3億5930万円増の8億7390万円。防犯啓発活動を行う県消費生活課は、「事業者の自主的な取り組みは心強い」と評価。旅がらす本舗清月堂の糸井義一社長は、「被害防止のため、ほかの企業にも取り組みが広がってほしい」と話している。
2025年11月28日 16時23分
other