N党立花容疑者を起訴=元兵庫県議への名誉毀損罪―神戸地検



斎藤元彦兵庫県知事の告発文書問題に絡み、1月に死亡した竹内英明元県議=当時(50)=に関する虚偽情報を発信したとして、神戸地検は28日、名誉毀損(きそん)の罪で政治団体「NHKから国民を守る党」党首、立花孝志容疑者(58)を起訴した。

起訴状によると、立花容疑者は昨年12月13~14日、竹内氏について、大阪府内の街頭演説で「警察の取り調べを受けているのは多分間違いない」などと発言。竹内氏が亡くなった後の今年1月19~20日、「明日逮捕される予定だったそうです」などと発言、投稿し、名誉を傷つけたとされる。

死後の名誉毀損罪について公判で審理されるのは異例とみられる。死後の名誉毀損罪は、虚偽の事実を示した場合にのみ成立するため立証のハードルが高いとされ、立花容疑者が虚偽情報と認識していたかなどが焦点となりそうだ。

立花容疑者は今月9日の逮捕前、「発信したことは争わない」とした上で「真実相当性はあった」と主張していたが、弁護人は同14日、同容疑者について「真実相当性は争わない。罪を認め、謝罪すべきところは謝罪する」と述べた。

〔写真説明〕政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志容疑者

2025年11月28日 17時35分


関連記事

政治・行政ニュース

社会・経済ニュース

スポーツニュース