ホーム画面
ニュース
石上の勝ち越し打 野球
韓国戦の5回、勝ち越しの2点適時打を放つ石上=16日、東京ドーム
2025年11月16日 21時38分
関連記事
政治・行政ニュース
外務省局長きょう訪中=関係悪化懸念踏まえ
海外協力隊、担い手確保が課題=途上国支援、薄れる関心―ピーク時の半数に・発足60年
保守の旗、崩れた独占=自民党、右傾化か中道か
立民・野田代表、地方行脚に注力=党再生へ取り組みアピール
台湾有事答弁、「曖昧戦略」影響=存立危機なら自衛隊出動―高市首相踏み込み、日中応酬に
40年度の実質GDP76兆円減=過疎地のサービス供給不足で―経産省試算
自民は国民政党であり続けよ=「政治は信頼と妥協」―大島元副総裁インタビュー
告発文書の混乱収まらず=続く議会との緊張関係―斎藤知事再選1年・兵庫
自民再生の道筋見えず=衆参少数、影落とす「政治とカネ」―結党70年
渡航回避呼び掛け、撤回促す=日本政府「戦略互恵と相いれず」
社会・経済ニュース
実質GDP、年1.8%減=米関税で輸出減、6期ぶりマイナス―7~9月期
米FRB、利下げ見送り観測浮上=インフレへ警戒感強く―12月会合
米、一部農産物を相互関税の対象外に=食品価格引き下げ―大統領令
防げ、高齢者の労災=転倒防止靴や相談サービスなど続々
コメ、半年ぶり最高値更新=5キロ4316円、81円上昇―農水省
内田日銀副総裁、白血病で入院=数週間の見込み、リモートで公務
追浜雇用対策、労使で委員会=月内にも初会合、支援本格化へ―日産
10月の企業物価、2.7%上昇=コメ、飲食料品が押し上げ―日銀
米政府閉鎖が終了=過去最長43日目で―トランプ氏署名、予算成立
米に1.5兆円追加投資=トヨタ、電動車生産を強化
スポーツニュース
侍ジャパン、韓国と引き分け=大勢が同点弾浴びる
大の里、全勝ターン=玉鷲は幕内出場単独2位―大相撲九州場所8日目
三浦、木原組が逆転V=渡辺が女子SP首位―スケートアメリカ
日本、韓国に快勝=岸田が決勝3ラン―侍ジャパン
デフリンピック開幕=最多3081人がエントリー
大の里7連勝、豊昇龍は5勝目=大相撲九州場所7日目
投手大谷の評価がポイント=投票の時事通信記者が振り返る―米大リーグMVP
日本、ガーナに快勝=南野、堂安がゴール―サッカー国際親善試合
大谷、3年連続4度目のMVP=二刀流復活の年、満票で―米大リーグ
大の里5連勝、安青錦に土=大相撲九州場所5日目