財務省が8日発表した5月の国際収支速報によると、海外とのモノやサービスの取引、投資収益の状況を示す経常収支は3兆4364億円の黒字だった。黒字は4カ月連続で、5月として過去最大。資源価格の下落により貿易赤字が縮小したことが主な要因となった。【時事通信社】
2025年07月08日 14時39分
economy
景気判断、全9地域据え置き=米関税影
米、ブラジルに関税50%=盟友の裁判
米エヌビディア、時価4兆ドル突破=世
銅関税50%、8月1日発動=戦略物資
6月の企業物価、2.9%上昇=伸び率
米財務長官、19日に万博参加=初訪日
揺らぐ「ドル基軸」体制=トランプ関税
米FRB、年内利下げ「適切」=開始時
「内向き文化が定着」=データ不正、再
米大統領「銅へ関税50%」=EVに不
製造業、交渉長期化を懸念=自動車各社
米、日本に関税25%通知=8月1日に