参院の長野選挙区補欠選挙と広島選挙区再選挙が8日告示された。菅政権発足後、初の国政選挙。与野党は秋までに行われる衆院選の前哨戦と位置付け、総力を挙げて臨む方針。結果は菅義偉首相の政権運営や衆院解散戦略にも影響を及ぼしそうだ。投開票は、13日告示の衆院北海道2区補選と併せ、25日に行われる。
長野補選は立憲民主党の羽田雄一郎元国土交通相の死去に伴う。広島再選挙は、2019年参院選をめぐる公職選挙法違反事件で河井案里前参院議員の有罪が確定、当選無効になったことを受けたもので、ともに事実上の与野党一騎打ちの構図。政府の新型コロナウイルス対応などが争点となりそうだ。
【時事通信社】
〔写真説明〕候補者の第一声に気勢を上げる支援者ら=8日午前、長野市
〔写真説明〕参院長野選挙区補欠選挙の自民党候補の第一声で、あいさつする同党の佐藤勉総務会長=8日午前、長野市
〔写真説明〕参院長野補欠選挙の立憲民主党候補の出陣式で応援演説する福山哲郎幹事長=8日午前、長野市
〔写真説明〕参院広島選挙区再選挙の自民党候補の出陣式であいさつする同党の岸田文雄前政調会長=8日午前、広島市
〔写真説明〕参院広島選挙区再選挙の立憲民主党が推薦する候補者の出陣式で、応援演説する同党の蓮舫代表代行=8日午前、広島市
2021年04月08日 11時44分