台湾の輸入規制撤廃「歓迎」=鈴木農水相



鈴木憲和農林水産相は21日、台湾が2011年の東京電力福島第1原発事故以降続けてきた日本産食品の輸入規制撤廃を発表したことを受け、「(東日本大震災の)被災地の復興にとって大きな後押しとなり、日本政府として歓迎する」と談話を発表した。

鈴木氏は談話で、規制が残る他の国や地域に対しても「粘り強く働き掛けていきたい」との考えを示した。台湾はこれまで、日本からの酒類を除く全ての食品の輸入に当たり、福島、茨城、栃木、群馬、千葉県には放射性物質検査報告書、全都道府県に産地証明書の添付を求めていた。

2025年11月21日 20時19分

economy


関連記事

政治・行政ニュース

社会・経済ニュース

スポーツニュース