「科学の芽」賞、小中高16件に=筑波大



ノーベル物理学賞を受賞した朝永振一郎博士の功績を記念し、小中高生の優れた科学実験や自然観察のリポートを表彰する第20回「科学の芽」賞(筑波大主催、時事通信社など後援)の審査結果が27日、発表された。応募総数は国内外の小中高校などから2522件(団体応募含む)で、小学生部門7件、中学生部門7件、高校生部門2件が選ばれた。表彰式は12月21日に行われる。受賞者は次の通り。 【小学生】長井真優(東京・筑波大付属)▽橋本咲夏(同)▽吉田怜生(同)▽小嶋里奈(広島市立牛田)▽石田凛桜(札幌市立しらかば台)▽駒井杏(筑波大付属)▽坪田こはる(京都・洛南高付属) 【中学生】堀江真央(茨城・茨城)▽箱田有香(筑波大付属)▽藤本怜央菜(同)▽東郷有真(東京・東京都市大等々力)▽小野遥紀(石川・金沢大付属)▽河合勇学(茨城県立並木中等教育学校)▽田中祐吉(同) 【高校生】武士田洸也、広瀬邦侍(東京・順天)▽阿部純蓮、永田七重(千葉県立柏)。

2025年11月27日 16時03分

society


関連記事

政治・行政ニュース

社会・経済ニュース

スポーツニュース