一般社団法人 日本電子機器補修協会
【ベルリン時事】ウクライナ政府は18日、同国産穀物の輸入を独自に禁止するポーランドとハンガリー、スロバキアの東欧3カ国を世界貿易機関(WTO)に提訴したと発表した。欧州連合(EU)欧州委員会が認めた一時的な輸入規制は失効しており、禁輸措置は不当と訴えている。対ロシアで結束してきたウクライナと東欧諸国の関係に亀裂が生じそうだ。
ウクライナは禁輸により「(同国の)輸出業者は既に多大な損失を被っている」と批判した。3カ国は第三国への輸送には協力しつつ、安価な穀物の流入による国内農家への悪影響を懸念している。ただ、EU域内の貿易ルールをまとめている欧州委は「市場のゆがみは解消した」との立場で、輸送の経由地となる東欧5カ国に認めた輸入規制を15日で解除した。
【時事通信社】
2023年09月19日 05時20分
economy
100社以上で事前調整疑い=企業向け
中国恒大会長、軟禁状態に=創業者不在
NY円、149円台後半=11カ月ぶり
円安、一時149円台=11カ月ぶり、
物流24年問題、広がる企業連携=出荷
食品、一部で値下げの動き=節約志向に
米自動車労組、スト拡大=GM、ステラ
日本製、広がる買い控え=中国の業者も
日銀、大規模緩和を継続=政策修正時期
政府支援に「即効性なし」=漁業者ら苦
収益改善、期待できず=ファンド傘下で
米中、経済・金融巡り作業部会=関係安