【ニューヨーク時事】8日のニューヨーク株式相場は、利益確定の売りと米長期金利の低下を受けた買いが交錯し、もみ合いで始まった。優良株で構成するダウ工業株30種平均は午前9時35分現在、前日終値比42.47ドル安の3万3403.79ドル。ハイテク株中心のナスダック総合指数は120.39ポイント高の1万3809.23。
2021年04月08日 23時06分
economy
G7に「中印へ関税を」=対ロシア圧力
コメ、13週ぶり4000円台=新米流
日本生命、情報持ち出し604件=銀行
ふるさと納税、駆け込み急増=10月か
東京株4万4372円=連日の最高値、
8月の企業物価、2.7%上昇=コメ・
トランプ大統領、控訴裁に上訴=米FR
国内造船業、復活なるか=人手不足や脱
日経平均、過去最高4万3837円=T
新型iPhone「エア」発表=17シ
米移民当局、日本人も3人拘束=韓国現
日焼け止め商戦、続く勢い=終わらない