ホーム画面
ニュース
演武を見学される愛子さま
日・ラオス武道センターで演武を見学される天皇、皇后両陛下の長女愛子さま=19日午後、ビエンチャン
2025年11月19日 20時40分
関連記事
政治・行政ニュース
水産物「輸入停止」に冷静対応=日本政府、中国の報復攻勢に苦慮
TPP、締約国拡大が焦点=協定更新も―20日に豪で閣僚会合
柏崎刈羽原発、再稼働容認へ=新潟知事、21日にも表明
台湾巡り中ロ協力進展=「人民解放軍が活動強化」―防衛研報告
児童手当、1人2万円上乗せ=政府・与党、野党の主張反映―経済対策
企業献金規制、国公が法案提出=立民同調、自民に包囲網
高市首相「自前答弁」に危うさ=序盤論戦、立民の追及不発
渡航回避呼び掛け、撤回促す=日本政府「戦略互恵と相いれず」
台湾有事答弁、「曖昧戦略」影響=存立危機なら自衛隊出動―高市首相踏み込み、日中応酬に
外務省局長きょう訪中=台湾有事答弁巡り協議へ
社会・経済ニュース
米エヌビディア、売上高・利益とも過去最高=8~10月期、AI半導体好調で
米貿易赤字2割減=関税で中国からの輸入落ち込む―8月
中国、米大豆84万トン購入=首脳合意受け、今年最大か―報道
10月訪日客、389万人=今年累計では中国が最多に―政府観光局
日銀総裁「率直に話できた」=高市首相、説明に「了解」―初会談、要望はなく
長期金利、17年半ぶり高水準=株5万円割れ、円とのトリプル安に―東京市場
実質GDP、6期ぶりマイナス=年1.8%減、米関税で輸出不振―7~9月期
米FRB、利下げ見送り観測浮上=インフレへ警戒感強く―12月会合
米、一部農産物を相互関税の対象外に=食品価格引き下げ―大統領令
防げ、高齢者の労災=転倒防止靴や相談サービスなど続々
スポーツニュース
大の里、安青錦が2敗目=豊昇龍を加えトップ3人―大相撲九州場所11日目
日本、ボリビアに快勝=鎌田らで3ゴール―サッカー国際親善試合
大の里に土、安青錦と並ぶ=大相撲九州場所10日目
大の里9連勝、豊昇龍7勝目=大相撲九州場所9日目
侍ジャパン、韓国と引き分け=大勢が同点弾浴びる
デフリンピック開幕=最多3081人がエントリー
日本、ガーナに快勝=南野、堂安がゴール―サッカー国際親善試合
大の里、全勝ターン=玉鷲は幕内出場単独2位―大相撲九州場所8日目
三浦、木原組が逆転V=渡辺が女子SP首位―スケートアメリカ
日本、韓国に快勝=岸田が決勝3ラン―侍ジャパン