ホーム画面
ニュース
会見する被害弁護団
ジャパンライフ元会長の山口隆祥被告の判決後、記者会見する被害弁護団連絡会代表の石戸谷豊弁護士(右)=28日午後、東京都千代田区
2022年01月28日 18時58分
関連記事
政治・行政ニュース
「ホームタウン」改称を検討=騒動収まらず、4市と協議へ―政府
野党、早期衆院解散を警戒=総裁選注視、共闘は難航必至
万博来場者2200万人突破へ=運営収支黒字化の見通し―閉幕まで1カ月で駆け込み
小泉氏、総裁選出馬を伝達=「自民一つに」地元支援者に
パビリオン、閉幕後再利用を=自治体、企業に呼び掛け―万博協会
各候補「石破票」に照準=自民総裁選の大枠確定
小泉氏、自民総裁選出馬へ=13日に地元伝達―候補5人目、構図ほぼ固まる
小泉氏、総裁選出馬へ=自民5人目、近く表明
財政・金融政策「為替を目標とせず」=日米財務相が共同声明
AI開発・活用へ計画骨子案=政府戦略本部が初会合
社会・経済ニュース
利下げペースが焦点に=米FRB、問われる独立性―16、17日にFOMC
姿変える銀行店舗=運用相談に特化、デジタル融合―新規出店相次ぐ・大手行
G7に「中印へ関税を」=対ロシア圧力強化―米財務省
コメ、13週ぶり4000円台=新米流通、上げ幅最大264円―農水省
日本生命、情報持ち出し604件=銀行など7社から無断で
ふるさと納税、駆け込み急増=10月からポイント禁止でPR合戦に
東京株4万4372円=連日の最高値、AI関連けん引
8月の企業物価、2.7%上昇=コメ・食料品高止まり―日銀
トランプ大統領、控訴裁に上訴=米FRB理事解任差し止め
国内造船業、復活なるか=人手不足や脱炭素課題―日米協力合意、秋めど工程表
スポーツニュース
小林香菜、女子マラソン7位=日本勢3大会ぶり入賞―世界陸上
男子35キロ競歩の勝木が銅、メダル第1号=女子1万の広中6位―世界陸上開幕
鹿島快勝、2位浮上=川崎は3連勝―J1
勝木隼人が銅、メダル第1号=東京大会が開幕―世界陸上
世界陸上東京大会が開幕=勝木、日本勢メダル1号
京都は分ける=柏、神戸が勝ち点1差―J1
日本、米国に敗れる=遠征無得点で1分け1敗―サッカー国際親善試合
北口が連覇に挑戦=日本勢、過去最多メダルに期待―世界陸上
日本、表彰台ならず=3位決定戦でブラジルに惜敗―世界女子バレー
日本代表、メキシコと分ける=好機つくるも無得点―サッカー国際親善試合