【北京時事】中国国家統計局が15日発表した7月の鉱工業生産は、前年同月比5.7%増加した。前月の6.8%増を1.1ポイント下回った。対米貿易摩擦の長期化や政府の生産抑制策が影響したもようだ。小売売上高も3.7%増と、2カ月連続で鈍化した。
米中両政府は7月に開いた閣僚級貿易協議で、暫定的な関税の引き下げ措置を続ける方針を決定。ただ、第2次トランプ政権の発足前と比べると両国間の関税率は依然大幅に高止まりしたままだ。
鉱工業生産のうち、政府が7月に過剰生産を抑えるよう呼び掛けた太陽光パネルの伸びは16.0%と、前月(24.1%)から大幅に低下。小売売上高では自動車が1.5%減と、マイナスに転じた。
幅広い投資動向を示す都市部固定資産投資は1~7月に前年同期比1.6%増となり、1~6月の2.8%増から縮んだ。不動産開発投資が12.0%減と大きく落ち込んだ影響が出た。
【時事通信社】
〔写真説明〕電気自動車(EV)用充電ステーションの製造ラインで働く従業員=7月9日、中国江西省(AFP時事)
〔写真説明〕中国・浙江省寧波の港に積み上がった貨物コンテナ=5月28日(AFP時事)
2025年08月15日 14時11分