2014年の御嶽山(長野・岐阜県境)噴火で登山者らが死傷したのは、気象庁が警戒レベル引き上げを怠ったためだとして、遺族ら32人が国と長野県に損害賠償を求めた訴訟で、原告側は31日、請求を退けた東京高裁判決を不服として、最高裁に上告した。 東京高裁は21日の判決で、気象庁職員が警戒レベルを引き上げなかったことが著しく合理性を欠くとは言えないと判断。一審長野地裁松本支部が認めた同庁の注意義務違反も否定し、原告側控訴を棄却した。
2024年10月31日 18時05分
society
小中高生の自殺、最多529人=全体減
退職代行モームリ運営会社を捜索=有償
被災者「現地に来て声聞いて」=能登や
貧困問題、至急対応を=「政治とカネ」
ディスレクシアの特徴知って=読み書き
米兵事件、なお後絶たず=少女暴行抗議
「優しい子」「芯が強い」=高校ではロ
上皇后さま、91歳に=骨折回復、上皇
「第三者介入で再発防止を」=娘失い、
「殺害目的で入った」=容疑者、事前に
ノーベル賞「父の執念」=坂口さん兄が
賃料3倍の増額通知=十三駅前、相次ぐ