気象庁は2日、岩手県・岩手山の噴火警戒レベルを1(活火山であることに留意)から2(火口周辺規制)に引き上げた。火口から約2キロ以内は大きな噴石に警戒が必要。 衛星データの分析で、山体の浅い部分で膨張を示す地殻変動が観測され、火山活動が高まったと判断した。
2024年10月02日 16時57分
society
「二重の苦難」語り継ぐ=80年前の枕
トマホーク実射試験へ=米国で攻撃能力
高齢者の転倒事故に注意=電動車いすで
天皇ご一家、被団協活動ねぎらう=高齢
天皇ご一家、長崎で慰霊=戦後80年、
100歳以上は9.9万人=55年連続
検事総長談話は「名誉毀損」=袴田さん
検査実施不明のまま広告許可=大阪市、
大野元参院議員ら無罪主張=5100万
「崖っぷち」線、自虐でGO!=銚子電
「娘の無念晴らしたい」=遺族ら献花、
「もう一回会いたい」=被害者姉、事件